OSSブログ
レッスンの様子や、お知らせを
随時更新します!
The Star Festival⭐️
7月7日は七夕🎋
今日は、短冊を英語で書きました。
I wish for 〜.
I wish I could〜.
を使って書いてみました。
それぞれ、個性あふれる願い事🤭
全員の願いが叶いますように✨
#七夕2025
#thestarfestival
【単語テスト】
高学年クラスでは、
単語テストを実施しています。
100点を取れた生徒さんへのご褒美は、、
ガチャガチャ!!
これで、かなり頑張ってくれています。
素晴らしい👍🏼
今は、1月〜12月の単語テスト中です。
We made a string telephone📞🎨
糸電話を作って、電話のかけ方、
受け方を学習しました。
Hello.
Hi, it’s 〜speaking.
(好きな質問)
クラフトはみんな大好き、
楽しんでくれてこちらも嬉しい☺️
🌻夏休みレッスン2025🌻
\\今年の夏休みも!//
短期の夏休み集中レッスンを実施します🍉
【日程】
◇7/22(火),24(木),28(月),30(水),31(木)
◇8/1(金),4(月),8(金)
お好きな日程をお選びいただき、お申し込みください。
【クラス】
◇幼児•小学1、2年コース
◇小学3、4、5、6年コース
【費用】
4回 5,800円(税込)
5回目以降は、1回 1,200円
※入会金、テキスト代不要
45分間英語漬け🗣️
ミニゲームや歌、カラダを動かして英語を学ぶので絶対英語が好きになる😆🌈
英語をすでに学習している方も、初めての方も
ぜひ夏休みに一緒に思い出を作りましょう🐬☀️
お申し込みは、ホームページ又はDMより。
【新しいクラスのお知らせ🆕】
新しく、中2文法クラス(グループレッスン)が開講することになりました!
◆月曜日 20:10-21:10
定員5名
メインは文法、加えてスピーキング、
リスニングもレッスン内で触れていきます。
少人数制なので、質問等あれば遠慮なく聞いてくださいね✌️
詳しくはホームページまで🔍
Easter egg hunt 2025🪺🐰
初めてのイースターウィーク、
楽しそうな生徒さん、
来年は更にパワーアップさせます✨
集合写真とれてない生徒さん、ごめんなさい…😭
#easteregghunt
幼児レッスン最後だった昨日🐥
来週からは、小学生クラスになります。
いつも、Moe sensei~~~!!!だったり、Teacher~~!!!!と、
とーっても大きな声で入ってきてくれます😂
小学生クラスにはなりますが、英語が楽しい!という気持ちを忘れないように一緒にワクワクするレッスンをしていこうと思います🌟🌈
YUIちゃんの好きなもの。
MOEせんせいの好きなもの。
を当てるアクティビティをしました。
What animal do you like ?
I like ~.
予想して描いてくれた絵は、
私の宝物になりました✨カワイイ🐰
新学期からのレッスン日が決定しました。
一緒に英語をスタートしませんか?
学校で英語が始まっても焦る必要ありません。先取り学習で、安心して英語の授業に臨みましょう。
体験、お待ちしています♪
今まで学習したフレーズを全て振り返ることができる手作りスゴロクを作りました✂️✏️
教具はほぼ全て手作りですが、
生徒さんに気に入ってもらえる物もあればそうでない物も😅
けど今回のスゴロクはとーっても楽しんでもらえたので先生も嬉しいです♪
小学生クラス用にも、作ろうかと検討中🤔
Let’s go shopping!!
今日は、日本のお金を持ってショッピングに行くレッスンをしました。
お金を英語で言ってみたり、I want two carrots!など、欲しいものを店員さんに言ってみたり。
自分の欲しいものの言い方や、お金の言い方が分かりましたね👏
Please give me two yen.と言われたら、2円自分で数えて、Here you are.と。
どこかお店に行った時に、使ってみてね。
1月の歌🐰
“Head Shoulders Knees & Toes♫”
カラダのパーツを覚えれて、
ダンスもあって楽しい歌👀
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
\冬休みレッスン2024/
4日間の冬休みレッスンにご参加くださり
ありがとうございました⛄️
なんとかジェスチャーや知っている英語で
Yes, yes, yes!!とかright left up down, read! book!
のように一生懸命伝えようとする姿に、
これが異なる言語を持つ人と関わる上で必要なコミュニケーション力!!そうそう!
その力を身につけて欲しい!伝える気持ちがあれば、伝わるんだよ〜!👉👈
と勝手に嬉しくなっていました😂
長期休みの限定レッスンでしか会えないお友達もいたりしてこれもまた良いなと✨
次回は春休みに実施予定です🌸
ありがとうございました☀️
冬休みレッスン⛄️
12/25(水)〜12/28(土)は、
通常レッスンはお休みで
4日間冬休みレッスンを実施いたします!
クリスマス、お正月、、
盛り上がるアクティビティを取り入れながらのレッスンを考えてお待ちしています♪
在校生の方ももちろんOKです。
1回だけ、など単発も⭕️
各クラス定員6名です。
よろしくお願いします👦🏻👧🏻
【2024/12/02】
Early Merry Christmas 🎄
SAMURAI HALLもクリスマス仕様になりました。今日は、クリスマスツリーの飾り付けをしました♪
キラキラと輝くクリスマスツリーが、
生徒さんを待ってますよ〜❄️✨
【2024/11/30】
See you November!!!🍂
明日から、12月。
外を歩くと所々見かけるイルミネーションが幻想的で、心がホッとする季節ですね🎄
昨日のレッスンでも、以心伝心アクティビティをしました!
学習構文を楽しく練習できるので、また違うパターンでやってみたいと思います✨
Hello, December ❄️
【2024/11/29】
今日の単語は、”glue”
最後のeが出てこなくて悩みに悩んでいましたが、何とか思い出して書き切りました👏
⛄️\\冬休み限定レッスン//❄️
現在の、予約状況をお知らせします。
(1クラス6人まで)
【12/25(水) 】
1〜3年クラス→余裕あり
4〜6年クラス →あと、3席
幼児クラス→余裕あり
【12/26(木) 】
1〜3年クラス→余裕あり
4〜6年クラス →あと、3席
幼児クラス→余裕あり
【12/27(金) 】
1〜3年クラス→余裕あり
4〜6年クラス →あと、3席
幼児クラス→余裕あり
【12/28(土) 】
1〜3年クラス→余裕あり
4〜6年クラス →あと、3席
幼児クラス→あと4席
ご予約をお待ちしています🎄
【冬休み限定企画!】
\冬休み限定企画 英会話レッスン/
夏に引き続き、
冬休み限定レッスンを実施します!
お申込み、受付中💁♀️
♪45分間英語漬け
♪少人数制クラス(6名)
♪毎レッスン違うフレーズを学習
◇4回5800円
(※単発でもお越しいただけます。その場合、1回1500円)
(※冬休み限定レッスンは、入会金不要)
【日にち】
12/25(水)、26(木)、27(金)、28(土)
【クラス】
①小学1〜3年 9:30-10:15
②小学4〜6年 10:30-11:15
③幼児(年少〜年長) 11:30-12:15
冬休みレッスンでは、
クリスマスやお正月にちなんだ
楽しいレッスンを予定しています🎄🌅
新学期から英語を始めたい、、とお考えの方も一度ぜひOSS英語教室のレッスンを体験してみてください🌷
【Halloween Week】
10/25(金)〜10/30(木)は、
ハロウィンウィーク!!!
【2024/10/18】
世界の国に触れる。
Where are you from?
I’m from〜.
のメインフレーズから発展させて、
世界遺産を学習しました🌏
生徒さん曰く、世界遺産を英語で発話するのが難しすぎて、
逆に国名の発話が簡単に感じてきたとか。
いいことだ👍
これをきっかけに、他の国について興味を持ってくれたら嬉しいです💡✈️
【2024/10/07】
ペーパーカップタワーのアクティビティは、生徒みんな大好きです🥳
選んだカードの単語を使用して、その日学習したフレーズを発表、その後にカップと単語カードを積み上げていきます。
今日だと、好きなもの、嫌いなものの学習をしたので、もしpumpkinsのカードを引いたのであれば、I like pumpkins. もしくは、I don’t like pumpkins.と言います。
あえて、ずらして置いてみたり、、
とにかく勝ちたい
生徒👦🏻👧🏻vs Teacher 🧑🏻🏫 💥
HELLO OCTOBER 🍂👻🎃🦇
OSS英語教室では、
10/25(金)〜10/31(木)は、
ハロウィンウィークです🎩
その日は、コスチュームを着てレッスンを受けれます🎶
よかったら、ぜひ着て来てくださいね🤎
こちら、強制ではありませんので、ご無理のない範囲でお願いします😌
レッスンでは、ハロウィンにちなんだ単語、歌、フレーズも学習します!🎃🧙
上手にTrick or treat!! と言えるかな?
いいことが起きるかも💫🍭🍬🍫
Everyone, Happy Early Halloween !!!!!
【2024/09/27】
今日のレッスンは、
あいさつ、自己紹介を英語でできるようにしよう!がテーマでした😀
動物、虫、キャラクターになりきって
会話練習🐈
Hello, I’m ◯◯◯.
Nice to meet you.
Nice to meet you, too.
生徒さんの、即興で絵を描く上手さに
驚きました👀‼️
絵を描くのが得意になりた〜い。
【小学1・2年クラス開講日】
小学1・2年クラスを開講します!
◆金曜日 17:40-18:30
※1クラス、定員5名
今後、他の曜日に開講する可能性もございますので、
インスタグラム、ホームページにて
お知らせします🙇
【2024/09/24】
年長さん👧🏻
大文字・小文字、単語をなぞってみる🔶🔸
Nice writing!!!!
【2024/09/16】
Animal Bingoで
楽しく動物の名前を覚える🦒🐨🐊
アニマルビンゴを作って、レッスンで遊んでみると生徒から「楽しいー!!」と大人気でした♪
【2024/09/09】
小学生のうちに、”単語の綴りを覚える”
ことに慣れてほしいので
毎レッスン1単語を覚える練習💭💭✍️
今日は英検レッスンもありました。
今日はとにかくディクテーション。
頑張ろう〜〜!
【幼児クラス】2024/09/05
木曜日の幼児クラス。
赤い折り紙を使って、
It’s a red rabbit.を学習しました。
redもrabbitもRの発音がとっても重要!!
沢山先生の真似をして、
定着させていきましょう🙂↕️
また、今月のお歌は
”Old MacDonald Had A Farm”
アヒル、牛、ブタの3種類動物がでてくるのですが、1番ではアヒルが登場します🪿
“Quack quack”とアヒルの真似をしながら、歌って踊りました♪
今日も頑張ったね🎖️
本日、9月2日(火)
OSS英語教室、開校いたします。
生徒一人一人に寄り添い、温かい教室を運営してまいります。これからどうぞよろしくお願いいたします。
早速、17:40からは小学3・4年クラスのレッスンです🗣️✍️
【幼児クラス開講日】
9月の1週目より、開講します。
火曜日 17:40-18:25→年中・年長クラス
木曜日 15:00-15:45→年中・年長クラス
【レッスン日について】
プレオープンとして開催していた夏レッスンが、終了しました。
9月より、通常レッスンが開始します。
現在、レッスン日は調整中ですが、
共働きされている保護者のご要望もあり、
幼児クラスが、火曜日17:40~18:25に開講が決定しました。
他のクラスにつきましては、決まり次第随時お知らせします♪♪
無料体験レッスン受付中です!
その際に、日程の相談、質問等あれば、お気軽にお尋ねください。
【お友達できたね】2024/08/20
通う小学校が異なる2人ですが、英語を通して仲良しに☺️また会えるといいね!
【秋バージョンのチラシが届きました🍠🍁】2024/08/19
夏休みレッスンも、終盤。
9月より通常レッスンが開始します。
年度途中にはなりますが、使用するお教材は3月末までに終了するように計画していますのでご安心ください😌
また、レッスン日は随時決定して参ります。
開講するクラスは、決まり次第お知らせします!
【自分の好きなもの】2024/08/08
自分の好きな、スポーツ、果物、動物を絵に描き、その後Q&A形式で発表🗣️
堂々と言えました🎖️
【⭕️英検対策レッスン】2024/08/06
6月の英検で準2級に合格し、早速2級に向けての勉強を始めました。
彼女の行きたい大学は、受験の際に2級が必須です。
大学生活をとにかく楽しみにしている彼女。部活で大忙しですが頑張るようです💪🏻
次回のレッスンは、お盆明け。単語テストが待っています。
単語200語、、頑張れ❗️✨😎
英検対策レッスン、資格対策レッスンは8月から受講可能です。(入会金・設備費不要)
【8月になりましたね👒】2024/08/06
夏休みレッスンも、中盤を迎えています。
本日の低学年クラスは、
What sport(color/fruit) do you like?
I like 〜.
の学習をしました。🏀🍋🎨
写真は、隙間から見える写真を見て単語を答えるアクティビティですが、とても楽しそう😂
これを機に、英語を好きになってくれたら嬉しいです!
【高学年レッスン】2024/08/04
釣りのアクティビティは、幼児クラス〜高学年クラスまで、全員が楽しめる内容です🎣ですが、クラスごとに学習する構文が異なります。
高学年レッスンでは以下の構文を学習します。
How many points do you have?
I have 〜points.
海の生き物の後ろにポイントが書いてあるので、たくさんポイントを獲得した方が勝ち✨
毎回、構文を使用しながらQ&Aを進めますが、とにかく楽しいアクティビティなので、
盛り上がりがすごい🤣
How many 〜do you have ? の構文は、よく出てくるので覚えておきましょうね🙋🏻
【低学年クラス☀️】2024/07/30
今日のテーマは、家族。
家系図を書いて、自分の家族紹介と
年齢を表す表現、How old are you? I’m 〜years old.
を学習しました🧑🧑🧒✏️
また、my father やmy mother から発展してThis is my father.の構文にも触れ、たくさん練習!
お家でも、学習した構文を口にだして復習してみてくださいね🙌🏻
【🐥幼児クラス🐥】2024/07/29
幼児クラスのレッスン風景です👒
とにかく動いて、歌って踊る、幼児クラス。
Here you are. Thank you. You’re welcome. の構文で、
動物に食べ物をあげるシチュエーションを何度も繰り返し練習。
新しく覚えた単語、alligator 🐊をお母様の前で上手に言えましたね✨
Here you are.と言われたら即座にThank you.と言えるようになりました!🎀🎀
【低学年・高学年クラス👓】 2024/07/24
今週から、夏休みレッスンが開始しています!!🍉
子供たちの、純粋な心で物事を考え、何事にも全力な姿に刺激をもらっています。
やっぱり生徒さんとのレッスンは楽しいです👐🏻
今日のレッスンでは、メインフレーズの会話練習の後、
最後はワークシートを利用してレッスンで学んだ構文のライティングでまとめをしました。
今日は様々な人物になりきり、What is your name? My name is 〜.と自己紹介の練習。
名前に、Jason やAliceなどの海外の名前も取り入れて、発音に苦戦しながら頑張りました。
4人クラスだったので、お友達にお名前を聞いたり、How are you?と質問したり、実践形式でフレーズを練習👬
高学年クラスは、単語だけの発話ではなく、It’s sunny. It’s snowy. と、文章での発話を心がけました。次も、たくさん楽しいアクティビティを考えてお待ちしています🐠🎣
\\インスタグラムもぜひチェックしてみてくださいね♪//

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.